保育士×正職員×習志野市

  • トップトップ
  • 保育士×正職員×習志野市

〜保育園×正職員×習志野市〜

【未経験者の方からベテラン保育士まで!】
認可保育園で
0~5歳児の子どもたちの保育をお任せします。
担任や副担任、保育補助など、
保育園に付随する業務全般をしていただきます。
<新卒者必見! 就職準備金10万円支給します!>

#千葉県求人 #保育士 #習志野市
#幼稚園 #認可保育園 #津田沼

集要項

雇用形態正職員
職種保育士
求める資格新卒歓迎、未経験者OK、ブランク可

必須
保育士資格(取得見込みも可)

優遇
現場経験者
勤務時間7:00~19:00 (休憩60分)
※上記の間で実働8時間(シフト制)
平均残業時間10時間/月
勤務地千葉県習志野市津田沼3-14-17
事業所青葉保育園
交通アクセス電車
京成千葉線・京成本線「京成津田沼駅」から徒歩で7分
新京成線「新津田沼駅」から徒歩で10分
中央線・総武線「津田沼駅」から徒歩で12分

バス
京成バス「企業局南」から徒歩で約4分
京成バス「企業局西」から徒歩で約5分

備考
無料駐輪場あり
※自転車・バイク通勤OK
雇用期間定めなし
契約期間定めなし
試用期間3か月
試用期間中の待遇:変動なし
受動喫煙防止対策敷地内禁煙
休日休暇働き方
変形労働時間制(月単位)
(休日:日曜・祝日・シフト表による)

休日
年末年始休暇
有給休暇
産前・産後休暇
看護・介護休暇
慶弔休暇
育児休暇
給与金額
月給251,000円〜

固定残業代
35,000円〜 / 21時間相当分を含む
※21時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する

※年齢、経験、能力等により応相談
賞与年2回(基本給2ヶ月×2回/業績による)
昇給年1回
年収例[1]年収351万円/入社1年目/短大・専門学校卒(賞与1回のみで計算)
[2]年収362万円/入社1年目/4年制大学卒(賞与1回のみで計算)
その他手当通勤手当(上限25,000円/月)
残業手当
職務手当(固定残業代)
処遇改善手当
※習志野市の保育士への処遇改善加算 32,000円
 処遇改善加算III 9,000円
役職手当
深夜手当
早朝手当
時間外手当(固定残業代超過分)
保育士宿舎借上げ支援制度利用可
保険社会保険完備
団体保険加入
採用フローエントリー → 面接1回(履歴書持参) → 合否
エントリーから採用まで約2週間
※保育実習・インターンシップからの応募の場合、選考は面接のみで実施いたします。
募集要項画像募集要項画像募集要項画像

イント

ポイント
幅広い世代が活躍中!
20代~70代まで幅広い世代が活躍しています。
転職して就職されている方も多数いらっしゃいますので、
多種多様で様々な方が自分の持ち味を活かしていけるお仕事です!
ポイント
チームワーク抜群!
このお仕事は職員間のチームワークがとにかく大切です。
職員同士はとても仲良くアットホームな雰囲気で仕事に取り組んでいます。
困ったことがあれば頼れる先輩たちになんでもお聞きください!
ポイント
明確なキャリアパスとフォロー制度があります!
新卒1年目は副担任として現場のことをしっかり学んでいただきます。
2年目からは担任として力を思う存分発揮してください。
採用前も採用後も、研修の機会を設けていますので、
どんどんスキルアップしていけますよ♪

ンタビュー

RさんRさん保育士/正職員/1歳児担任

Q:保育士としてのやりがいや楽しさについて教えてください。

子ども達の笑顔と日々の成長を間近で見られることです!
子ども達が「先生!」と駆け寄ってくれる姿や「こんなもの作れたよ!」と嬉しそうに作品を見せてくれる姿が大好きです。
「明日はどんな活動をしようかな?」と、子ども達の姿を想像しながら考え、
みんなと一緒に様々な活動を楽しめることに、やりがいを感じています。

務内容

業務内容
業務内容
認可保育園での幼児教育・保育業務全般をお任せします。
▼具体的には
・子どもの受け入れと健康観察
・自由遊びの見守りと援助
・離乳食、給食の介助(年齢別の対応)
・日誌や連絡帳の記入、活動記録の整理
・降園対応と保護者への連絡事項伝達
▼入社後の流れ
事前に1週間の研修期間を設けており、そこで基本的な業務を学んでいただきます。
その後、新年度開始からは副担任としての業務をお願いいたします。

利厚生

  • 福利厚生
    住宅関連

    保育士宿舎借上げ支援制度あり

  • 福利厚生
    健康・医療関係

    健康診断
    インフルエンザ予防接種補助

  • 福利厚生
    レジャー・懇親会

    宿泊施設、レジャー等の割引
    →AZAMASに入会しているため、
     グルメや宿泊施設、レジャー等の割引が受けられます!

  • 福利厚生
    その他

    給食あり ※利用料金は施設による
    退職金制度
    就職準備の補助(100,000円支給) ※新卒対象
    ダイニングスペース、個別休憩ブース、個人ロッカーあり
    キャリアアップ制度あり

1日のスケジュール

07:00

開園準備、順次登園受け入れ、職員打ち合わせ

09:30

朝の活動(サークルタイム)、午前の活動

10:45

0歳児離乳食対応、1歳児,2歳児給食

12:00

午後の自由遊び見守り

13:00

午睡対応、交代で休憩

15:00

おやつ提供、午後の活動

16:30

自由あそび見守り、順次降園対応、保護者対応

18:30

清掃、延長保育が終わり次第閉園

※上記の間からシフトにより実働8時間勤務

について

私達が一番大切にしていることは《笑顔》です。
子ども達の笑顔、保護者の笑顔、先生達の笑顔――月並みに感じるでしょうか? ですが、職員みんながいつも笑顔で楽しそうに働く事の出来る環境づくりこそ、 子どもたちにとって最善の保育環境をつくることに繋がると、確信しているのです。 良い保育は良い職場から。良い職場は良い人間関係から。 一緒に働く仲間の「できない」ではなく、「できる」を繋いで、チームワークの輪を築く。そんな施設づくりを目指しています。 私達の想いに共感された方、働く環境に魅力を感じられた方、イチから作り上げていくことに興味を惹かれた方、ぜひお気軽にご連絡ください。

私たちについて

業紹介

【青葉幼稚園】 青葉幼稚園は、2019年度より幼保連携型認定こども園に移行しました。 新しく緑あふれる新園舎で、発達著しい就学前までのお子さんをお預かりし、 将来のために充実した教育・保育の時間を提供します。
【青葉保育園】 青葉保育園では、子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添えるよう少人数編成での保育を行っていきます。 木のぬくもり溢れる木造の園舎の中で、保育と環境どちらにも温かさを感じられる場所。 そんな保育園でありたいと願いながら、日々子どもたちを見守っていきます。

園について

社概要

住所〒275-0016 千葉県習志野市津田沼3-16-36
法人名社会福祉法人青葉学園
代表者藤本 志磨
電話番号047-473-2747
事業内容教育・福祉
設立年月日2015年9月
従業員数101人

ントリーフォーム

下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

お名前必須
年齢必須
性別必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
現職必須
住所必須

希望職種必須
お問い合わせ内容任意

当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
チェックをお願いいたします。