〜保育教諭×アルバイト・パート×習志野市〜
【未経験・ブランク者大歓迎!】
幼保連携型認定こども園で
0~5歳児の子どもたちの保育をお任せします。
担任や副担任、保育補助やバス乗務など、
認定こども園に付随する業務全般をしていただきます。
<手当充実の高時給求人!>
#千葉県求人 #幼稚園教諭 #保育教諭 #習志野市
#幼稚園 #認定こども園 #津田沼
保育教諭×アルバイト・パート×習志野市
募集要項
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|
職種 | 保育教諭 |
求める資格 | 未経験者OK、ブランク可 必須 幼稚園教諭免許状 保育士資格 優遇 現場経験者 |
勤務時間 | 7:00~19:00 ※上記の間で1日3時間から勤務可能 休憩時間は法定通り |
勤務地 | 千葉県習志野市津田沼3-15-20 |
事業所 | 幼保連携型認定こども園 青葉幼稚園 |
交通アクセス | 電車 京成千葉線・京成本線「京成津田沼駅」から徒歩で7分 新京成線「新津田沼駅」から徒歩で10分 中央線・総武線「津田沼駅」から徒歩で12分 バス 京成バス「企業局南」から徒歩で約4分 京成バス「企業局西」から徒歩で約5分 備考 無料駐輪場あり ※自転車・バイク通勤OK |
雇用期間 | 年度末更新 |
契約期間 | 1年更新 |
試用期間 | 3か月 試用期間中の待遇:変動なし |
受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙 |
休日休暇 | 働き方 シフト制 ※週2日からOK! 休日 年末年始休暇 有給休暇(法定通り付与) 産前・産後休暇 看護・介護休暇 慶弔休暇 育児休暇 |
給与 | 金額 時給1,200円〜(+その他手当) |
昇給 | 随時 |
月収例 | 週5日フルタイム就業の場合:月収219,500円 |
その他手当 | 通勤手当 深夜手当 早朝手当 朝夕手当(時給加算+300円) 処遇改善手当(時給加算+50円) 残業手当 |
保険 | 就業時間により法定通り加入 |
採用フロー | エントリー → 面接1回→ 合否 エントリーから採用まで約1週間 |
ポイント
- 幅広い世代が活躍中!
- 20代~70代まで幅広い世代が活躍しています。
転職して就職されている方も多数いらっしゃいますので、
多種多様で様々な方が自分の持ち味を活かしていけるお仕事です!
- チームワーク抜群!
- このお仕事は職員間のチームワークがとにかく大切です。
職員同士はとても仲良くアットホームな雰囲気で仕事に取り組んでいます。
困ったことがあれば頼れる先輩たちになんでもお聞きください!
- 気軽に認定こども園で働き始めてみませんか?
- 資格は取得したけど勤務経験はない……
長年現場から離れていてブランクがある……
そんなあなたもまずは弊園で補助業務から始めましょう!
しっかりと着実に実務スキルを身につけられます♪
インタビュー
Q:職場の雰囲気について教えてください。
チームワークを大切にしている園です。
職員同士で意見を出し合い、相談し合える雰囲気の中で、互いに助け合い、学び合いながら楽しく保育に取り組んでいます。
子ども達一人ひとりの個性を大切にし、日々の成長を温かく見守る中で、
「初めてのできた!」の瞬間に立ち合い、職員同士で喜びを分かち合えることにやりがいと幸せを感じます。
保育室には、いつも子ども達と職員のとびきりの笑顔があふれています。
業務内容
- 業務内容
- 認定こども園での幼児教育・保育業務全般をお任せします。
★週2日~、1日3h~勤務OK!
▼具体的には
・クラス担任や正規職員の業務補助
・休憩代替えのためクラスを担当
・子どもの受け入れと健康観察
・自由遊びの見守りと援助
・離乳食、給食の介助(年齢別の対応)
▼入社後の流れ
最初は研修を兼ねて正規の職員配置のプラス1名として勤務していただきます。
慣れてきたら正規の職員配置の人数としてシフトに入っていただきます。
福利厚生
健康・医療関係 健康診断(条件あり)
インフルエンザ予防接種補助
メンタルヘルスケア(ストレスチェック)レジャー・懇親会 宿泊施設、レジャー等の割引
→AZAMASに入会しているため、
グルメや宿泊施設、レジャー等の割引が受けられます!
懇親会 ※年に数回 参加自由!その他 給食あり ※利用料金は施設による
WワークOK!
正社員登用制度(当社規定あり)
スタッフ休憩ルーム、個人ロッカーあり
キャリアアップ制度あり
1日のスケジュール
07:00
開園準備、順次登園受け入れ、職員打ち合わせ
09:30
一斉保育開始、朝の活動、午前の活動
12:00
昼食、 食後の自由遊び
13:00
午後の活動
14:00
降園バスの送り出し、歩きコースの園児降園対応
14:30
クラスの片付け、日誌・連絡帳記入、預かり保育
17:00
1号認定児の降園確認
18:30
2・3号認定児の降園確認、清掃、閉園作業
※上記の間からシフトにより3時間から勤務